© Akiba.TV All rights reserved.
今年は神田明神ホールから!第4回秋葉原映画祭がスタート!
今年で4回目となる「第4回秋葉原映画祭」が1月12日から14日まで行われますが、初日となる12日には、2018年12月にオープンしたばかりの「神田明神文化交流館EDOCCO」内にある「神田明神ホール」で開催されました。
オープニングセレモニーではTOKYO SABERZによる演舞、主催・後援・千代田区関係者によるテープカットが行われました。壇上では神田明神の「みこっしー」、秋葉原電気街の「アキベア」、つくばエクスプレスの「スピーフィー」、そしてきょうは初お披露目の「オタくん」という地元のゆるキャラが盛り上げていました。
テープカットの様子
*****
オープニングセレモニーに続いて、2019年4月封切り予定、声優・下野紘さんが主演を務める実写映画『クロノス・ジョウンターの伝説』のプレミア上映会と舞台挨拶がありました。
大ヒット映画『黄泉がえり』や『この胸いっぱいの愛を』で知られるSF小説界の巨匠・梶尾真治氏の小説を実写映画化。
舞台挨拶では主演・吹原和彦役を務めた下野さんのほか、ヒロイン・蕗来美子役を務めた井桁弘恵さん、蜂須賀健太郎監督、大橋孝史プロデューサーが登壇しました。
初めて実写で主役を務めた下野さんはこれまでとは違う責任感を持ったとか。
井桁さんも「助けに行きたいと思わせるヒロイン像」についてすごく考えたと話していました。
蜂須賀監督は2人は対応力があったとべた褒め。スタッフもハードなお願いに対応していたと感謝していました。
スケジュールもタイトで、撮影は2018年のハロウィンの時期に、途中本当の雨の中で撮影をしたり、最初にラストシーンから撮影したことなど、現場にいるからこそわかるエピソードが披露されました。
司会を務めた映画評論家の有村崑さんや声優の福緒唯さんも含め、トークは大いに盛り上がり、ファンの笑顔に包まれたあっという間の舞台挨拶となりました。
*****
第4回秋葉原映画祭は12日は神田明神ホール、13日・14日は秋葉原UDXシアターと富士ソフトアキバシアターで開催。
人気アニメを中心に、一部は発声上映やトークショーなど特徴的なプログラムが組まれています。
当日券は秋葉原UDX2F・アキバインフォなど「Tickets Today」で購入できます。
第4回秋葉原映画祭
https://www.akibafes.com/
映画『クロノス・ジョウンターの伝説』
https://www.chronos-jaunter.com/
【番組のお知らせ】1月14日19時からは!Mr.秋葉原・ササキチさんのトーク番組「#アキバログイン」ツクヨミメイドカフェから生放送!
毎週火曜19時はMr.秋葉原ことササキチさんによる秋葉原100%なトーク番組「#アキバログイン」! 1月14日の放送は、ゲストに「おたささ…
【番組のお知らせ】1月10日18時からは!「Akiba.TV Magazine」生放送!
毎週金曜日18時からは、Akibaのいまをちょっとマジメに、ちょっとオトナに、でもフリーダムに伝える『Akiba.TV Magazine』!…
【番組のお知らせ】12月27日18時からは!「Akiba.TV Magazine」200回目の生放送!
毎週金曜日18時からは、Akibaのいまをちょっとマジメに、ちょっとオトナに、でもフリーダムに伝える『Akiba.TV Magazine』!…
【番組のお知らせ】12月20日18時からは!「Akiba.TV Magazine」生放送!
毎週金曜日18時からは、Akibaのいまをちょっとマジメに、ちょっとオトナに、でもフリーダムに伝える『Akiba.TV Magazine』!…